「 kitunebiの記事 」 一覧
-
FXでブレイクアウト手法はとても有効で儲かる
ボックスレンジはいつまでも続かない ボックスレンジはいつまでも続くわけではなく、必ずどこかでどちらかに抜けていきます。 レンジ相場が長く続けば続くほど、サポートやレジスタンスを抜けたときに大きくトレン ...
-
FXで儲けるためには確実なロスカット(損切り)が必要
FXで儲けるためには小さく負けること 投資の全てに言えることですが、最終的にトータルで収益がプラスになれば良いのです。 しかし、初心者はなかなかそれを意識することができません。 誰でも最初は損失を確定 ...
-
FXでエントリーする前のシナリオの考え方【動きを予測】
エントリーをする前にどのように動くかシナリオを予測する 自分の戦略でエントリータイミングする場合でも、チャートのシナリオを予測してからエントリーしたほうがいいです。 このように動いたら【利益確定】【損 ...
-
FXで一目均衡表をは弱点だらけエントリータイミングには使えない
一目均衡表はFXで有効な指標となるのか? 一目均衡表を使ってトレードしている投資家って思っている以上にいるんだね。 私は一目均衡表は使っていませんが、一目均衡表はどのようなメリットがあるのかを簡単にポ ...
-
FXで勝てない人には負ける共通のパターンがある
調子に乗って、感情を抑えられない人(メンタルが弱い) 相場では何度も勝ちトレードが続くと、つい調子に乗ってしまうことがあります。 調子に乗った時こそ、危険な時だということを忘れてはいけません。 「これ ...
-
FXで損切りしない手法の終着点は大損
損切りしない手法、ナンピン長期投資はやるべきではない 損切りをしないFX手法でトレードしている人もたくさんいます。 しかし、絶対に推奨できません。 損切りはFXで重要なファクターであり、損切りをしない ...
-
FXのレジスタンスラインとサポートラインの重要性について
FXのトレードにおいて、「ライン」は最重要視するべき FXトレードで私が一番大事にしているのが「ライン」です。 レジスタンスラインとサポートラインは、FXのトレードで欠かせないテクニカル。 ラインを大 ...
-
FXの高レバレッジ口座だって、適正に取引すれば初心者でも怖くない
海外は最大レバレッジ400~800倍以上も可能 国内のレバレッジは25倍ですが、海外のFX口座ではレバレッジ800倍も可能になっています。 「レバレッジが高いと危険」 「レバレッジが高い海外口座は危な ...
-
FXをスワップ金利目的でトレードするといつか破滅する
スワップポイントを目的にFXをやるのはやめよう。 FXでスワップポイントを目的にトレードをしている人がたくさんいることに驚いています。 ぜったいにやめましょう。 金利が高い通貨はたくさんありますが、そ ...
-
FXの年末年始はボラティリティが低いから相場が荒れる
取引量が少ないから、相場が荒れやすい 年末年始の相場というのは取引量が大幅に減少するため、相場が荒れます。 初心者はやらないほうがいいかもしれない。 私は大暴落も大暴騰でも歓迎です。 そっちのほうが稼 ...
-
FXのメンタル強化/勝った後や負けた後の感情がとても大切
トレードで一時的に勝つのは簡単、難しいのは継続すること トレードで一時的に利益を出すことは比較的簡単です。 しかし、難しいのはその収益を継続して伸ばすことにあります。 どんなトレーダーも勝ち続けること ...
-
FX儲けるための3つの基本を学び攻略しよう
エッジ(優位性)のあるトレードをしよう 正の期待値を持つ、トレーディング戦略で取引を行う。 長期的で見てプラスのリターンを生むことのできるトレード手法を確立させることです。 長期的ということがなにより ...
-
FX投資でナンピン(難平)手法はやるべきではない
ナンピンはとてもリスクが高い行動である ナンピンを手法や戦略に組み込むのはあまり推奨できません。 ナンピンは自分のポジションが含み損を抱えている状態。 平均取得価格を平にならすのが目的です。 昔からあ ...
-
FXで損切りをしない人は勝者になることはできない
損切りなしのFXは最終的に破滅する FXで損切りしないトレードをしている人の歩む道は破滅です。 ただし、全てなくなってもいい資金で目標額を決めてやるなら可能性はあります。 損切りしなければ、勝率は間違 ...
-
FXで儲けるには収益を意識するよりも生き残ることを考えよう
生き残るということは勝つということだ FXで「生き残る」ことは「勝つこと」でもあります。 初心者は収益よりも、資産を減らさずに生き残ることを重視するべきです。 相場で1年間毎日取引をして、生き残ること ...